ロータリーは、あらゆる国と文化の行動人をつなげ、世界が抱える根強い課題に長期的な解決 をもたらしています。世界中の地域社会で 122 万人の会員が手を取り合い、友人や隣人とのつ
ながりを深めながら、人びとの生活をよりよくするために活動しています。
35,500 のクラブは、地域への奉仕という共通のコミットメントを持つ一方で、各クラブにおける体 験、活動の焦点、ダイナミクスはそれぞれ独自です。ロータリーへの入会を通じて、さまざまな
職業や背景をもった人たちとつながり、地域に根づいた形で社会に貢献することができます。
人びとが直面する日々の課題を解決するには、強い献身の心とビジョンが必要です。 毎年、ロータリー会員は数億ドルの資金と無数のボランティア時間を投じ、地元のニーズに沿っ
た持続可能なソリューションを生み出しながら、世界中の人びとに健康をもたらし、平和を促し、 地域社会の発展を支えています。
世界中の地域社会で活動するロータリーのインパクトはグロ ーバルに及びます。ロータリーでは、知識や経験の豊富な会員がボランティアとなって、水と衛 生、教育の支援、疾病予防と治療、母子の健康、地域経済の発展、平和の推進、環境の保護 といった分野の活動に年 2 億米ドルの補助金や資金を提供しています。
ロータリーは 30 年以上、世界的なポリオ根絶活動の先頭に立ち、世界ポリオ根絶推進活動の パートナー団体とともに、ポリオの症例を 99.9%減らすことに成功しました。1980 年代末に年間 35
万件だった野生型ポリオの症例は、2020 年には 150 件未満となっています。
ロータリー会員 はこれまで、24 億ドルを寄付し、122 カ国の 30 億人以上の子どもに予防接種を行うために多大 なボランティア時間を捧げてきました。現在、野生型ポリオウイルスの症例が報告されているの
はアフガニスタンとパキスタンの 2 カ国のみです。
◆国際ロータリー
◆ロータリー文庫
◆ロータリーの友
◆国際ロータリー第2580地区
◆国際ロータリー第2580地区 YouTubeチャンネル
◆ロータリー日本財団
◆ロータリー米山記念奨学会
◆ロータリー希望の風奨学金
◆比国育英会バギオ基金